文部科学大臣杯 第64回小学生・中学生全国空手道選手権大会が行われました!(令和4年7月30日・31日)
第64回小学生・中学生全国空手道選手権大会が群馬県高崎市の高崎アリーナにて盛大に行われました。
コロナの影響で縮小されていましたが、今年は3年ぶりに通常通りの開催となりました。
全国の強豪選手と競い合ったことは、とてもよい経験、刺激になったと思います。
今回、勉強したことを稽古にいかして、更に強くなって帰ってきましょう。
選手・応援父兄の皆様、お疲れ様でした。





「中達也が行く!空手道の発見: 比類なき探求心と至高の術理解説」BABジャパンより好評発売中です!

対談「本当の強さをみつける修行」
少林寺拳法連盟 井上弘先生と中先生の対談、後編です。
対談「武道に共通する教育的価値」
少林寺拳法連盟 井上弘先生と中先生による対談、前編です。
~お知らせ~ 中先生が出演した番組が下記の日程で放映されます。
番組名 「明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜」
放送日 NHK総合 2022年4月9日(土)23時30分〜(29分)
出演者 MC:岡田准一、ケンドーコバヤシ、太田博久(ジャングルポケット)、
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)。
今回で3回目の出演となりますが、当番組では「追い突き」が神技として取りあげられました。

NHK「明鏡止水~武のKAMIWAZA~」壱の巻から四の巻まで、もう一度見れます!
中先生もゲスト出演した、NHK「明鏡止水~武のKAMIWAZA~」の再放送が決定しました。ぜひご覧ください!
<総合>
明鏡止水~武のKAMIWAZA~「四の巻 幕末の剣術」
【再放送日時】8/27(金) 前1:20~1:49 (※26日(木)深夜 )
初回放送日:2021/7/2(金)(29 分)
<NHKプラス>※総合のみ
・同時配信(※特別に同時配信を実施)
・早戻し
・見逃し配信(1週間)
<BSプレミアム>
明鏡止水~武のKAMIWAZA~「壱の巻 弐の巻」
【再放送日時】8/29(日) 前0:22~1:21(※28日(土)深夜 )
初回放送日:2021/3/19(金)(59 分)
明鏡止水~武のKAMIWAZA~「三の巻 躰道」
【再放送日時】8/29(日)1:21~1:50(※28日(土)深夜 )
初回放送日:2021/6/25(金)(29 分)
明鏡止水~武のKAMIWAZA~「四の巻 幕末の剣術」
【再放送日時】8/29(日) 前1:50~2:19(※28日(土)深夜 )
初回放送日:2021/7/2(金)(29 分)
GREAT JOURNEY OF KARATE 沖縄編 日本映画専門チャンネルにて、2021年8月27日(金) 22:50より放送です!
月刊秘伝2021年8月号で中先生が特集されました!
NHK BSP「明鏡止水 ~武のKAMIWAZA~」6/25(金)、7/2(金)に中先生が出演します!

NHK BSP「明鏡止水 ~武のKAMIWAZA~」
今年1月にNHK BSPで放送し、好評を博した武術トーク番組「明鏡止水」の第3弾•第4弾に中先生がゲストとして出演されました。
■番組概要
武術・武道での神技を通して、武術・武道の奥深さや面白さ、さらには今の時代に「武」を修める意味までを、取材VTR・スタジオ演武・トークなどを組み合わせて紐解いて行く。
■番組出演者
MC:岡田准一、ケンドーコバヤシ/ゲストタレント:嶋佐和也(ニューヨーク) 市川紗椰
武術家ゲスト:黒田鉄山、中達也、中野徹爾
解説:日野晃
■放映日時
第3弾 6月25日(金)午後11時15分~45分 三の巻「躰道」
テーマトーク「体格や年齢に関係ない強さとは?」
第4弾 7月2日(金) 午後11時15分〜45分 四の巻「幕末の剣術」
テーマトーク 「武術の転換期」