平成28年 大志塾合同稽古納め
平成28年 大志塾合同稽古納め
12月23日 「大志塾合同稽古納め」が総本部道場で行われました。
各道場の少年部たちが一同に集う機会が少ない中、一緒に稽古をできることを
楽しみにしている子供が多く、お互いに励ましあっていました。
また、少年部の稽古では、たくさんのご父兄にも参加いただきました。

まずはみんなで基本の稽古です





基本の後は帯ごとに分かれ、新しい形の習得です



最後は稽古で練習した成果を、お父さん・お母さんに披露です。
間違えずにできたかな?
白帯は平安初段・・・


黄色とオレンジは平安三段・・・




緑は平安四段・・・



紫は平安五段・鉄騎初段・・・



茶帯は抜塞大と燕飛・・・ 極まってるね~




黒帯は立ち姿だけで貫禄あるな~


披露の後は、今年活躍した選手の表彰です


康生先輩は今年で少年部卒業だ
さびしい・・・



最後に一同で気持ちを込めて、10本の突きをして無事終了しました




少年部のみなさんお疲れ様でした。
次は、一般部の稽古です。
同じく一同での基本稽古の後は、帯ごとに分かれて形の稽古をしました。











一般部の皆様も、お疲れさまでした。
いい汗をかいた後は美味しいビールが待ってますよ~
