平成27年 少年部夏合宿


7月24日 金曜日~26日 日曜日まで毎年恒例の夏合宿に
行ってきました。
台風が心配でしたが、子供たちのパワーでお天気良好でした

赤羽支部のお母さんたちに見送られ、初めての子は緊張し、
毎回参加の子は、遠足の楽しみや合宿所での友達との交流に
胸踊らせてバスに乗り込みました。

バスの中では、なぞなぞ大会でジュースゲットがあったり・・・




なんと今年はバスの中で歌合戦までやりました

みんな歌がうまかった~

歌っていた曲は・・大人にはさっぱりわかりませんでした


その後「富士急ハイランド」に到着し、思う存分遊びました。
グレート・ザ・ブーンのカッパを着たまま集合場所に現れた大坪君・・
記念に写真を撮りました。

合宿所に到着し、夕食を取ってお風呂に入って・・1日目は終了しました。
2日目の朝、まずはじめは選手クラスの特訓からです。



10時からは、一斉に稽古の始まりです

白帯や色帯も黒帯に負けずに頑張っていました!!
みんな暑くても頑張れ~







午後の稽古も、2時間頑張ったよ~






稽古の終わりには、黒帯の先輩が得意形を披露してくれました


一生懸命稽古をしたあとは、みんなが楽しみにしている
花火大会・すいか割、ビンゴ大会のはじまりです。
今年はだれがスイカを割るのかな?

スイカではなく、棒を割ったのは・・田渕君でした

たくさん騒いでお腹もすいて、いよいよご飯です

中学生の先輩たちが取り分けてくれました



食事のあとは、各班ごとにかくし芸大会です。

とても楽しい夜でした。子供達は疲れたようで、寝るのも早かったです
最終日の稽古も、朝早くから2時間の厳しい稽古をやり、たくさんの汗を
流し、3日間の合宿が無事におわりました。




たのもしい先輩の背中を追って、みんな頑張れ


みんなで食べる最後の食事です。 食堂の方々に感謝の気持ちをこめて
最後の「いただきます」を言いました


帰りのバスの中では・・ごらんのように爆睡でした

低学年の子たちも親元をはなれて、たんさん学んできた3日間でした。
みんなよく頑張りました

お疲れさまでした



