鏡開き・合同稽古
合同稽古始め
去る1月24日土曜日、大志塾合同稽古初めを駒込道場に於いて開催しました。
この日は、一般部・少年部を分けずに合同で行いました。その為か一般部の皆さんの稽古に対する気迫・礼儀等を目の前にして、いつになく少年部も「きりっ」と引き締まった稽古となり、節目を重んじる我が国の伝統行事として非常に良い稽古始めになりました。
稽古終了後、自ら日々稽古に励むと共に指導者としても後進の指導にあたる、「定泉寺」ご住職、武智公英先生のお寺の境内で「餅つき」を行い、とても楽しく美味しい一日となりました。
皆さん、今年一年、一致協力・調和して益々、自分磨きに努めて行きましょう。
皆さん、次に大志塾一同が会えるのは夏合宿です。 夏合宿で会いましょう。

みんなで体操です

黒帯がお手本になって基本稽古です

一般部も子供達に負けていられません!

頑張って新しい形を覚えなきゃね!

五十四歩大! 決まったかな??

お餅つきの場所が人だかりで見えません。
子供達はお餅をつく順番を取るため必死でした!

子供用の杵でぺったんぺったん!

さすが! 長老の児玉さん。
手慣れた手つきでお餅つき!

ドイツの人達は??何やら密談?
お餅を美味しい美味しいと食べていました。

とても美味しい楽しいお餅つきでした!
みなさま一日お疲れさまでした。